top of page

野村工房へようこそ

  • 3月7日
  • 読了時間: 1分

本日のお客様はYellow StudsというバンドのBass植田さんからの依頼でした。

弦を締めたり緩めたりするペグが壊れたので他店に持っていったが断られたとのこと。

見た目はどうでもよく、とにかく頑丈にくっつけばいいとの要望をいただいたので私が名乗りをあげました。


断られた理由はさっぱりわかりませんがやっていきましょう。



ばらします。
ばらします。

銀ロウをくっつかせるためにやすりでこすります。
銀ロウをくっつかせるためにやすりでこすります。

フラックスを塗って銀ロウで溶接(ロウ接)。
フラックスを塗って銀ロウで溶接(ロウ接)。

気持ち綺麗にします。
気持ち綺麗にします。


これを2回繰り返し、組み上げて完成です。
これを2回繰り返し、組み上げて完成です。

このあと下北沢のライブの時に壊れていたバッテリーボックス周りもオーバーホールしました。溶接はとっても素人丸出しですが、とにかく頑丈なペグになりました。


京都の人に「野村さんってほんまに何でもしはりますなぁ。」(褒めてほしいんやろ?)と言われそうですが、はい。誉められることが大好きです。




今度歴代のパソコンの話をまたします。


最新記事

すべて表示
鳩に餌をあげる仕事

昔の話なんですが、求人を見ていたら「鳩に餌をあげるバイト」というのを見つけましてね。時給2千円くらいでしたでしょうか。とんでもない高給のお仕事ですよ。 当時は「鳩に餌をやってはいけない」なんてルールもなかったので、これは天職だ、と思いました。真っ先に連絡しようと決意したんで...

 
 
 

2 Comments


Unknown member
Mar 07

前から思っていましたが、何でもできる太一さんの才能に嫉妬しています!^_^

Like
Unknown member
Mar 07
Replying to

ポイントの高いコメントをしてきましたね。250ptです。なんかすんません!

Like
bottom of page