
NO LOW KEYが静かに販売開始されています。
<収録曲>
1.ばあって
2.マヒロ行進曲
3.I've joined Santa's crew
Recording : Taichi Nomura
Mix : Taichi Nomura & Atsushi Ota
Jacket design : Taichi Nomura
私、Vo野村が息子の唄を作りたくて作った曲たちです。
音質はスタジオ録音と差異がないほどのクオリティまで追い求めました。
ぜひヘッドフォンで聴いてみてください。
ジャケットデザインは漫画も最近描き始めた野村のデザインです。
憶えていますか?あの懐かしい日々を。

無名のバンドたちがよくCD-Rを販売していたあの頃、覚えていますか?
ライブ終わりでテンションが上がっているせいか汗だくのバンドマンたちが大きい声で手作りのCD-Rを売っている。なんとも美しい光景でした。
歌詞カードは家のプリンター、ジャケットは日曜日のパパがデザインした様なよくわからないデザイン、そこには確かに手作りの温かさがありました。
ところが最近ではどうでしょう?ネットの普及とともにみんな各自が知恵を付けてきたのでCD-Rの流通がなくなってきたのです。ちゃんとしたCDを作ってしまうのです。
あの焼いた痕跡がしっかりと目に見えるCD-Rが、ミニマムな販売会場手売りというあの文化が消えかかっているのです。
CD-Rに付着した誇りと指紋、あの感覚をもう一度思い出してください。

なぜこの時代にCD-Rなのか?
CDが売れなくなってきた昨今、CDを製作すると1000枚は発注しなければなりません。
そこで問題になってくるのが「在庫保管が無理」という点です。
つまりCD-Rだったら必要な分だけで済むので保管スペースと製作コストを最低限にすることができるのです。
SDGsがよくわからないですが、多分これがSDGsなんだとおもいます。つまりは販売者側だけにメリットがある素晴らしい方法なのです。
「アーティストのそんな裏話聞きたくなかった!」という声も聞こえてきそうですがもういい加減大人になりなさい。このひよっこが。
私たちは元来こういうバンドなのです。

アフターケアも充実
DVDケースには歌詞カードとCD-Rが再生できなかった時のための
QRコードが同梱されています。もし再生できなかった場合はこのQRコードにアクセスしていただければきちんと音源をダウンロードができる様にしています。